1924年イタリアのクアローナでピエトロ・ロロ・ピアーナによって創業されました。
最高級カシミヤと最高級ウールを取り扱う生地メーカーとして誕生したロロピアーナは、長い歴史の中で培われた知識や技術を生かしたクオリティの高い製品を作り続けているブランドです。
現在では、生地ブランドとしてだけでなく、オリジナルのスーツやジャケットなどさまざまなアイテムを展開するファッションブランドとして世界のセレブリティから絶大な支持を得ています。
またロロピアーナは、世界的に希少価値の高いビキューナを取り扱うブランドとしても有名で、世界トップシェアを誇っており他のブランドとの格の違いを感じることができます。
ロロピアーナの最大の特徴は、糸の原料である繊維の生産から混紡、織り上がった生地を製品化するところまで一貫して全て自社工場で行なっているところ。
今ではこのような業態をSPAと呼び、限られたブランドでしか行うことができません。
次にロロピアーナの生地について、他のブランドとは一線を画すしなやかで柔らかい手触りは、ファッションに詳しくない人でもその高級感が伝わるほどです。
また、生地の柄や質感がどこか大人の色気を感じさせるような雰囲気を纏っているのがロロピアーナの魅力でもあります。
ロロピアーナのブランドポリシー「最高の製品のみを保証する」という言葉に納得できるブランドです。
直径わずか15ミクロンの最大級メリノウールに 15デニールのシルクをフィラメントした糸で織られたスーツ生地。完璧な外見と快適な着心地を両立させ、軽量にしてかつソフトで、ほかに見られない滑らかな風合い。
優れた自然の恵みでありサスティナブルでもあるウール、シルク、リネンをさまざまなブレンド、テキスタイルで提案するMARE。 イタリア語で海を意味するこちらのコレクションは、自然の美しさを体現したコレクションになります。
くすんだグリーンがかったブラウン、パープルを今シーズンはご提案します。 暖色を効果的に使ったペン使いやクラシックでありながら新鮮なデザインが特徴です。 異なる色の杢糸を組み合わせるムリネーの糸使いや、ウールシルクモヘアをベースにリングヤーンを使った意匠糸が効果的に使われクラシック […]
今シーズンのPROPOSTE ABITI の傾向としては引き続きウールンの紡毛糸で温かみのある素材が中心です。 カラーの傾向は、色彩の異なるネイビーのメランジカラーを中心に、上品なネイビー、グレーをベースに展開しています。
新しく生まれ変わったELEGANZAエレガンツァはさらに上質を追求しS150’sウールに滑らかなシルクを22%ブレンドしています。 ロロ・ピアーナらしい上質なタッチ、繊細な色柄を豊富に取り揃え、年間を通じてお召し頂ける理想的な素材に仕上がっております。
厳選された最高級ウールのなかからロロ・ピアーナの最高級服地のひとつであるWISH SUPER170’s。 270gという軽さはシーズンを選ばずに長くお召しいただけ、羽織ったときに優雅なドレープを描きます。
ロロ・ピアーナ社ならではの冬用のスーツおよび トラウザース向けの生地として考案されたものです。生地本来の持つドレープ性と、気品ある柔らかな着心地に暖かさを備えた、真に「冬の定番」として支持され続けております。
ロロ・ピアーナ社が誇る着心地、軽さ、耐久性、美しさすべての最高レベルで可能にした服地「TASMANIAN(タスマニアン)」。 世界の著名なデザイナーや一流アパレルメーカー、テーラーにこよなく愛されている「TASMANIAN」は、ロロ・ピアーナの代名詞ともなっています。
ロロピアーナの膨大なコレクションの中から秋冬に向けたジャケット&トラウザーズ向きの素材をえりすぐりました。 ウールカシミヤやコットンツイル、コットンコーデュロイとカジュアルにでもビジネスにでも着られる1着が見つかるはずです。
ロロ・ピアーナ社の代表的な素材であるタスマニアンをダブルワープで織り上げることにより320gとウェイトをつけています。 防寒性を保ちつつ着用時の重さを感じさせないのが特徴です。
極上の15マイクロンの原毛に世界一の生産量を誇り、カシミアをブレンドしこの上なく贅沢なタッチに織り上げました。軽いアンコンストラクティブなジャケットやスーツ、シーズン初めのコートにと幅広くお使いいただけます
ロロピアーナの代表的なコートコレクション。 カシミヤ100%から始まり、ビーバー仕上げ、 ウールカシミヤ、メリノウールのファンシー素材、ペコラネラやベビーキャメルとロロピアーナらしい素材×色の組み合わせがあふれたコレクションです。